ライブ・部活・オタク活動のおっかけ?
様々な遠征があるかと思いますが、今回はライブ遠征に重きをおいて話そうかと思います。
まず遠征に行こうと思った時に考える事、、、
じゃないですか?
私も種類は様々ですが、遠征には何回か行ったことがあります。]
場所を検索して「遠いなぁ」なんて思いながら「どうやって行こうかな」って考えます。
新幹線、夜行バスと移動手段は色々あるとは思いますが、荷物が多い時なんかは重い荷物を持ちながら公共交通機関を乗り継いで現地入り
そのあとホテルへ向かって準備して、、、
なんて考えてるうちに段々めんどくさくなってきてしまう事もあったり(笑)
そんな時にマイカー遠征をしてみたら思った以上に楽しくてハマってしまいましたので
今回はマイカー遠征のメリット・デメリット、おすすめの車は何がいいか紹介します。
この記事を読んでわかること
- 時間にも心にも余裕が生まれる遠征メリット
- 失敗を避けるために知っておくべき車遠征のデメリット
- 遠征をもっと快適で楽しくするオススメの車種
ライブ遠征に行くだけでも十分に楽しいですが、少しいつもと違った遠征方法に変えるだけで120%に楽しめるかもしれません。
せっかく遠出をするのですから、ライブだけではなく道中や遠征先でもその土地の魅力を満喫できたら最高ですよね。
ライブ遠征を120%楽しむためにも、ぜひこの記事を読んで遠征方法を検討してみてください。
それでは本題に入っていきます。
【時間にも心にも余裕が生まれる車遠征メリット】
- 時間的拘束が少ない
- 重い荷物を持ち歩かなくてもいい
- 多人数で行く場合、費用が安い
マイカーでの移動であれば決まった時間がないので、時間的拘束が少なくなり
渋滞を考慮したある程度余裕のある時間に出れば問題ないのが魅力です。
さらに、休憩がてら途中でサービスエリアに立ち寄り
美味しいご当地料理を食べてもいいですし
帰りに日帰り温泉なんて行ってもいいですよね!
私も余裕をもって出発し、ご当地の料理を食べるのがもう一つの楽しみです。
ご当地B級グルメを食べたり、“伊勢おかげ横丁”や“道頓堀”、“横浜中華街”など
食べ歩きを出来るのはマイカーだからこその利点ですよね。
荷物も車に積んでおけるので気にしなくていいですし
大人数で行けば高速代やガソリン代を割り勘にして安上りで済む!
なんて事も魅力の1つです。
【失敗を避ける為に知っておくべき車遠征のデメリット】
- 長距離運転に慣れていないと疲労が大きい
- 予期せぬ渋滞に巻き込まれる
もちろんデメリットもあります。運転する人が長距離運転に慣れていなければ疲労は逆に大きくなってしまいます。。
私は比較的長距離運転は問題ないのですが、多人数で行った時に長距離運転出来るのが私しかおらず
人が乗っているので気を使いながらの長距離はさすがに疲れてしまい
現地のホテルでしばらくダウンしてしまいました。
また、余裕をもって出発したとしても予期せぬ渋滞はおこってしまいます。
ただの渋滞であればいいのですが、事故渋滞なんて出くわしてしまった場合
いつ終わるかもわからず時間ギリギリになってしまったなんて事もあるみたいです。
不測の事態に備えて、遠征時期や渋滞があった際の別ルートを探しておくだけでも
心にゆとりが出ますし、突然焦ってしまう事もないかと思うので安心でおすすめです。
【車遠征をもっと快適で楽しくするオススメの車種】
メリット・デメリットについては話しましたが、どんな車がいいのか。
自動車会社の営業職の経験がある私の知識と経験も踏まえてお伝えしていきます。
これから購入しようとしている方にはぜひ参考にしていただきたいのですが
実際、車遠征の為に代替をする方は少ないと思います。
そんな方はレンタカーという選択肢を忘れてはいけません!
- ミニバン
- SUV
- ハイブリッド系コンパクトカー
『車内の快適性No.1人気のミニバン』
日産「セレナ」・トヨタ「ノア・ヴォクシー」など人気の車種はたくさんあります。
長距離運転において、休憩する際は車内で休憩する事が多いと思いますが
ミニバンだと後部座席で足を伸ばすことも出来ますし、大人数で向かう際にも大活躍です。
しかしライブ遠征では、地方の場合が多い為、道が狭く田んぼやすれ違えないような道に出てしまった場合
ミニバンクラスだとかなり大変な思いをしてしまうかと思います。
デメリット2つ目は、これから購入しようとしている人にとっては車両代が高い事でしょうか。
これは中々難しく、ミニバンクラスは車両の値段にかなり幅があります。
オプションを何もつけなければそれなりに金額も抑えられるんですが、
ある程度の快適性を求めてしまうと400万を軽く超えてしまうので、予算的に厳しい事もあると思います。
『悪路ならおまかせ!荷物を気にしないSUV』
トヨタ「ハリヤー・RAV4」・日産「エクストレイル」・マツダ「CX5」など
こちらも人気車種はたくさんあります。
人気の理由はミニバンと同じく車内の広さや荷室の広さから、荷物を多く詰める事で移動中を快適に過ごせます。
さらには地方だと良くある悪路なんかも気にせず走れちゃうのは楽ですよね!
ただ、こちらもデメリットとして車の大きさが問題で、ミニバンと同じく狭い道が大変という事でしょうか。。
また、車両代の高さは同じくSUVにもあります。
ミニバンと比べるとオプション関係は少なかったり、趣味の範囲に近い場合が多いので
ある程度は金額を抑える事は出来ますが、それでも350~400万は予算として考えないといけません。
『走行性能No.1!全場面対応のハイブリッド系コンパクトカー』
日産「ノート・キックス」・トヨタ「アクア・ヤリス」・ホンダ「フィット」
おそらく一番種類の多い車種タイプじゃないでしょうか。
それだけ人気もあるという事です。
実は私が使っている車もコンパクトカーなのですが、ハイブリッドなのでやっぱり走りやすさは抜群です!
燃費の良さ、走行性能、小回りどれをとっても文句なしの車です。
地方の狭い道でも気にせず走れますし、駐車する時には周りを気にせず停められます。
金額もかなり抑える事が出来るので、予算は200~300万程度で初めて車を購入しようと思う人、
代替を検討している人と幅広い方におすすめ出来る車種です。
デメリットはミニバンや、SUVと比べて車内が狭く、走りが快適とはいえ長距離運転をすると疲れてしまう事でしょうか。
また、車内で休憩しようと思っても足が伸ばせずあまり休む事が出来ないので、サービスエリア等で休みながら向かいましょう。
【まとめ:ライブ遠征で車を選択する事で生まれる素敵な未来】
『ライブ遠征で車を選択するメリット』
- 時間にも心にも余裕が生まれる
- 時間的拘束が少ない
- 重い荷物を持ち歩かなくてもいい
- 多人数で行く場合、費用が安い
『ライブ遠征で車を選択するデメリット』
- 長距離運転に慣れていないと疲労が大きい
- 予期せぬ渋滞に巻き込まれる
『ライブ遠征におすすめなレンタカーは?』
- ミニバン系
- SUV系
- ハイブリッド系コンパクトカー
自動車販売で営業経験のある私がおすすめするライブ遠征の楽しみ方は
どんな道でも対応できるハイブリッド系コンパクトカーでレンタカーを利用して
車でライブ遠征に行く事です。
ライブ遠征だけでも文句なしに楽しいですが、
道中でご当地のソフトクリームを買って食べたり、
食べ歩きスポットなんかに寄り道して普段は出来ない少し贅沢な旅をするのも楽しいですよね!
普段は仕事と家の往復しかないような日常から、
ライブ遠征という非日常を楽しむのですから、せっかくなら120%楽しみたい!
そんなあなたのお役に少しでもたてる事を願ってます。
みんなでライブ遠征を楽しみましょう!